トップページ

我々は住宅に関わることであればなんでも修理と予防をしております。

お仕事を依頼してくださったオーナーさんだけではなく、その周りも含めた地域すべての方々に住まいに関わるトラブルがなくなればと願っております。

そのために1軒1件丁寧に信頼と信用を得ていただくためのお仕事を実施させていただいています。

基礎補強工事

埼玉でも数少ない基礎コンクリート補強修理をしております。地震のあとなどの点検だけでもお気軽にどうそ。

また床下のシロアリ消毒で大切なお家の破損を予防します。

屋根・塗装・外壁

一部補修や、葺き替え、あまどいの修理、棟板金の修復、漆喰の修理もいたします。

内装・水回り

お部屋のクロス交換、障子、網戸の張替え、畳からフローリングなども交換。

またユニットバスの交換や水漏れ水回りのトラブルもご相談ください。

ガス料金見直し

ガスは最初の契約時のままずっとお支払いしているケースが多いですが、実は見直しをすることで大幅に削減出来る可能性があります。

お気軽にご相談ください。

ハセガワホームが選ばれる理由と特徴

埼玉でも数少ない床下の専門家です

住宅の一番大事な部分、それは基礎です。そう、床下です。

地震が集中して発生したとき、築年数が経ったとき、もっとも家を支えている基礎の点検は不可欠です。またシロアリに家を喰われていくのも床下からです。

弊社では基礎・床下から家を守るための修理や予防メンテンナンスを重要性をお伝えし続けています。

公共事業でも使われている「アラミド 繊維シート」の認定業者です

ハセガワホームは、丈夫でひっぱりに強いアラミド繊維シートを仕入れられる数少ない業者です。アラミド繊維シートは高速道路や防弾チョッキにも使われている素材で、住宅基礎の補強に使うことで鉄筋コンクリートよりも強度が増します。

認定業者の責任として、あなたの住宅の基礎を強くし、故障しにくい住宅作りのサポート致します。

地域住宅の病気を予防する
お医者さんでありたい
と考えています

病気になってから、慌てて治療すると多額の医療費がかかるだけではなく、痛めた身体は完全にもとには戻らないことも。昨今では予防医療の研究が進み、少しずつ理解されています。

住宅も同じように「予防」することで、大切なお家の破損の進行を緩めたり、破損の原因を遅らせられます。

→シロアリ消毒は、一度消毒すると5年持ち、安心です。

①ご訪問

住宅の修繕だけではなく、地域の方々の自宅に関する啓発も目的のひとつなので、パトロールの意味も込めて訪問させていただいています。

もちろん、ご興味がなければその後の提案は一切致しません。

ご要望があれば別日に調査と点検をいたします。

②調査・ご説明

お客様のご希望あれば調査をさせていただき、結果の写真を見ていただきながら解説させていただきます。

写真は玄関から順番に撮影し、日付も明確に記録し撮影。TVなど大きい画面に投影しご説明します。

もちろん、問題が無ければ費用もいただいておりません。

③丁寧なご説明とご契約

カタログをご覧いただき、詳細説明をしたあとにお見積りを作成いたします。

納得頂いてからの契約をお約束。

また、ご高齢のお客様の場合、お子様やご親族の同意を得てからのご契約とさせていただいています。

④修理・施工

ご予定を調整の上、修理・施工を実施させていただきます。

修理結果だけではなく、過程もわかりやすく撮影させていただき報告いたします。

施工完了後、1週間を目処にお支払いをいただきます。

現金、お振込、クレジットカードに対応しています。

⑤アフターサポート

半年〜1年ごとに定期点検を実施させて頂いております。

定期点検の期間外でも、地震が集中して発生した際などはご連絡させていただき、点検をさせて頂いております。

会社名:ハセガワホーム株式会社

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2−3 大宮マルイ7F
TEL:048−700ー4474
info@hasegawahome.co.jp

営業時間
月〜日 8:00〜19:00